和紙で遊ぼう😄

 木楽にきんさい会さんのお手伝いで、久しぶりに子供たちの和紙教室を自宅で開催しました😊
 石州和紙を折染めして、思い出いっぱいのフォトフレームを作りました😄
 昼食までに少し時間があったので、楮畑の草ぬきを手伝っていただきました。
すごく楽しい時間をありがとうございました🍀


和紙の作り方を紙漉きのお勉強中のお姉さんに教えてもらいました。
ずっと以前、仲間達と作った和紙の作品。
お人形やおもちゃその他色々。
中でも子どもたちを喜ばせたのは、和紙のはっぴや帽子のあれこれ😄
いっぱい遊んでくれました❣️
和紙を折りたたみます。
折りたたんだ和紙を気に入った色で染めました。
上手に染まったね❣️
素敵な折染め和紙が出来あがりました😊
楮畑の草抜き中です😊
フォトフレームの形を折染め和紙に貼ってチョキチョキ切って✂️
出来あがり‼️
楮畑の草ぬきのお手伝い、
「まだまだぬきたぁい!」
元気いっぱい、うれしいな😆
お昼ご飯を食べて、自分の折染め和紙でフォトフレームが完成❗️
素敵❣️
世界で一つだけの宝物😄

 体験の後は畑や坂道を元気いっぱい駆け回って。
久しぶりに子供たちの声が響き渡る1日でした❣️

特定非営利活動法人石州きずなの里

だいすきな このまちで みんなと えがおで くらしたい。 あんなこと こんなこと… できるかな… やってみたい… あきらめないで きかせてください。 そんなおもいに よりそいたい。 そんな なかまが おまちしてます。

0コメント

  • 1000 / 1000